治療の流れ

 

初診時は60~70分、通常の治療は約50分ほどかかります。

 

 

 

1.ご予約

完全予約制です。お電話でご予約ください。

03-3725-9525

お問い合わせの際は、ホームページを見たとお伝えいただくとスムーズです。

メールでのご予約はこちら。

(メールでのご予約は、お返事に時間がかかることがあります。)

 

 

 

2.ご来院

 

当院スタッフが笑顔でお迎えします。

3.問診票の記入

 

このあとの治療の方針を立てるための貴重な資料になります。

症状や発症時期など、なるべく詳細にご記入ください。

4.ご案内

 

スタッフが診療台へご案内します。

 

問診票を書き終えていない場合はお待ちしますので、遠慮なくおっしゃってください。

お手洗いはこの段階ですませておいてください。

5.症状のヒアリング

 

問診票を基に、症状や経過などをお聞きします。

聴力の状態はもちろん、耳鳴りや耳閉感など、自覚している症状を詳しくお聞きし、治療方針を決めていきます。

6.着替え

 

当院では鍼治療用の着替えを準備しています。仕事帰りや学校帰りなど、外出先から直接お越しいただいても大丈夫です。

7.横向きで指圧(約15分)

 

いよいよ治療開始です。

症状が出ているほうの耳を上にして横になってください。

クッションを抱えて、楽な姿勢で指圧を受けていただきます。

耳周辺、頭、首、肩、肩甲骨に指圧を施すことで緊張をやわらげ、血流を高めます。

8.仰向けで首のマッサージ(約5分)

 

仰向けになっていただきます。

この状態で、首周りの筋肉、特に胸鎖乳突筋(耳の下から鎖骨・胸骨まで、首の横を通る筋肉、耳への血液循環に重要な部位)の緊張をマッサージでほぐします。

9.耳、首周辺に集中して、鍼治療(~25分)

 

ここで初めて鍼治療をスタートします。

もう一度、症状が出ているほうの耳を上にして、楽な姿勢をとっていただきます。

耳、首周辺を中心にして鍼治療を行います。

10.ご説明・アドバイス

 

鍼治療が終わった後の患者様の身体の状態や反応、耳の状態によって、治療計画を立て、ご提案します。

また、日常生活での注意事項などもお伝えします。

日頃の生活改善も鍼治療の効果を高めるために必要です。

11.お会計

 

初診相談料はいただきません。

初診当日から、1回の鍼治療のお会計は6,000円のみです。

続けて通いやすいよう、割引価格の回数券もご用意しております。

12.お見送り

 

患者様をお見送りします。

聞きのがしたことなどありましたら、お帰り前に、遠慮なく質問してください。